Tokyo Bay Bible Fellowship3月7日1 分士師記15章9節~13節 キリストのように歩む恵み士師記15章9節~13節 キリストのように歩む恵み 今朝のデボーションは士師記15章9節~13節です。 サムソンは、本来は仲間であるユダの人々が、サムソンのペリシテ人へ対する攻撃により、ペリシテ人より攻撃され、被害を受けたとして、縛られます。...
Tokyo Bay Bible Fellowship2月23日1 分士師記12章1節~6節 キリストのように歩む恵み今朝のデボーションは士師記12章1節~6節です。 ジェプタはエフライムの人々に助けを求めたにも関わらず、後から声を掛けられたなかったと、エフライムの人々は不平不満を告げます。更には、エフライムの人々はジェプタに戦いを挑みますが、エフライムの人々を倒します。エフライムの人々は...
Tokyo Bay Bible Fellowship1月23日1 分士師記7章1節~3節 キリストのように歩む恵み今朝のデボーションは士師記7章1節~3節です。 神様はギデオンの軍隊が多過ぎると仰せられ、多過ぎるが故にイスラエルの民が自らの力により勝利を得たと誤解するとも仰せられました。そして、恐れている信仰の無い者たちを軍隊から外すように命じられました。...
Tokyo Bay Bible Fellowship2021年12月10日2 分ヨブ31章 キリストのように歩む恵み今朝のデボーションはヨブ31章です。 ヨブは自らの言動が正しく、高潔で、潔く、裁きや懲罰に値しないことを主張し続けます。 性的な面、貧しい人々に対して、富に対して、敵に対して、家の無い人々に対して、自らの罪に対して、盗むことに関して、これらの面においての態度や言動は正しく、...
Tokyo Bay Bible Fellowship2021年12月9日1 分ヨブ30章 キリストのように歩む恵み今朝のデボーションはヨブ30章です。 ヨブは、神様がヨブを攻撃し、謙らせたと誤解しています。また、ヨブ自身の心は、困っている人々を憐れみ、同情し、正しいにも関わらず、何故、良きを期待し、悪しきに直面しているのかと困惑します。ヨブの独善的な一面を見ることもできます。...
Tokyo Bay Bible Fellowship2021年12月4日1 分キリストのように歩む恵み ヨブ27章1節~6節今朝のデボーションはヨブ27章1節~6節です。 今朝の箇所は、ヨブのこれまでの考え方を総括するような内容となっています。 神様がヨブの心に苦しみと悲しみをもたらしたと誤解しています。 一方で、ヨブの友人たちに反論し、神様の義としての立場は手放さず、つまり、自分を責める必要も...
Tokyo Bay Bible Fellowship2021年12月1日2 分ヨブ24章 キリストのように歩む恵み今朝のデボーションはヨブ24章です。 ヨブは、この世の中では、悪の裁きを見ることがなく、栄えているように見えることがある、と語ります。一方で、義は守られ、高められますが、それはほんのと一時で、後に、謙らされ、御力により導き出され、姿を消される、と語ります。ヨブの限られた経験...
Tokyo Bay Bible Fellowship2021年11月25日2 分ヨブ19章7節~22節 キリストのように歩む恵み今朝のデボーションはヨブ19章7節~22節です。 ヨブは、引き続き、神様に迫害され、災難に直面していると誤解します。更には、神様が迫害されているが故に、周囲の人々も、同じ様にヨブを迫害していると誤解します。 私たちが災難に直面したときに、神様の主権が原因であると考えますでし...
Tokyo Bay Bible Fellowship2021年11月22日1 分ヨブ17章 キリストのように歩む恵み今朝のデボーションはヨブ17章です。 神様が、ヨブを人々の嘲笑、悪い典型としてされた、と誤解しています。更には希望も失います。更には、自らの義により、強められて行く、と語り、自力で何とかしようとしている印象を与えます。 ヨブは、誠実に信仰生活を歩んでいましたが、神様に関して...
Tokyo Bay Bible Fellowship2021年11月16日1 分ヨブ13章13節~28節 キリストのように歩む恵み今朝のデボーションはヨブ13章13節~28節です。 ヨブは神様の御人格に関して、誤解し続けます。神様は人を殺され、病気を与えられ、律法の時代の前であったにかかわらず、罪意識が高く、神様は厳しく、ヨブの言動を監視していると誤解しています。この誤解や真実に関する不信仰が、ヨブが...
Tokyo Bay Bible Fellowship2021年2月6日1 分使徒行伝21章37節~40節 キリストのように歩む恵み今朝のデボーションは使徒行伝21章37節~40節です。 パウロは、誤解されて、肉体的に虐待されても、仕返しをするのではなく、むしろ、その機会を用いて、福音を語りました。 私達は与えられた全ての機会を最大限に活かす事が大切です。(参照 エペソ5章16節) このためにも、歩むス...